多目的台車(透明ウレタン車輪)

写真

多目的台車(透明ウレタン車輪)に関するQ&A

Q. a0101 多目的台車の許容荷重を教えてください。
A.

鋼製踏板などを使わずに、長手方向に荷重をかけた場合本体の許容荷重は800kgfです。
※伸縮フレーム部には物を載せないでください。

鋼製踏板を使ってその上に物を載せる場合は鋼製踏板の許容荷重を守ってください。
(例:500幅の場合→250kgf 240幅→120kgf)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0168 システム台車の最大積載荷重が1フレーム500kgfとありますが、2フレーム、3フレームの場合はどうなりますか?
A.

最大積載荷重は、2フレーム連結使用で1tf、3フレーム連結使用で1.5tfになります。
ただし、フレーム毎に荷重を分散するようにしてください。
※使用方法についてはペラカタログをご参照ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0225 平床台車の手摺として挿すパイプは、通常の単管パイプですか?
A.

通常の単管パイプです。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0458 平床台車の車輪の径を教えてください。
A.
Q. a0549 平床台車・システム台車・台車(キャスター150ミリ)の車輪にはそれぞれブレーキが付いていますか?
A.

各台車の車輪1つずつにブレーキが付いています。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1758 杉孝が取り扱っている車輪がウレタンの製品はどれですか?
A.

取扱のある台車で車輪がウレタンの商品は以下になります。

ヘラクレス

多目的台車

平床台車

ロングポールハコボー

システム台車

 

パレット類では、以下のものがウレタン製となります。

吊りパレットキャスター付き(大)

参考になった

関連情報はこちら

同じカテゴリの商品

「移動・内装足場」内の商品