メトロポストO型

写真

メトロポストO型に関するQ&A

Q. a0110 メトロポストO型に手摺を取り付けたいのですが、どうしたらいいですか?
A.

メトロポストO型についている手摺ホルダーに単管を取り付けることができますので、単管で手摺を取り付けてください。
また、支柱部はφ42.7のため、直接クランプを取り付け、任意の高さに手摺を取り付けることもできます。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0111 覆工板に取り付ける手摺柱はありますか?
A.

メトロポストO型をご使用ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1786 メトロポストO型に親綱を張って墜落制止用器具(安全帯)を使用してもいいですか?
A.

仮設工業会の「ガードポスト」認定基準内の禁止事項に記載があるため、メトロポストでは安全帯の使用はできません。
手摺柱としてご使用ください。

ガードポスト 使用基準  禁止事項
(1)ガードポストに取り付ける手すり及び中桟は、ロープ等の可撓性のものは使用しないこと。
(2)ガードポスト本体及びガードポストに設けた手すり及び中桟を安全帯取付設備として使用しないこと。

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』70頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1787 メトロポストO型に単管パイプを設置し、その単管パイプに墜落制止用器具(安全帯)をかけて使用してもいいですか?
A.

仮設工業会の「ガードポスト」認定基準内の禁止事項に記載があるため、メトロポストでは安全帯の使用はできません。
手摺としてご使用ください。

ガードポスト 使用基準  禁止事項
(2)ガードポスト本体及びガードポストに設けた手すり及び中桟を安全帯取付設備として使用しないこと。

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』70頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

同じカテゴリの商品

「鉄骨足場」内の商品