商品Q&A カテゴリから探す

 

枠組足場に関するQ&A

Q. a1608 建枠の許容支持力一覧はありますか?
A.

杉孝カタログに掲載があります。

詳細は資料をご確認ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1715 階段手摺枠(階段開口部用手摺枠)に安全帯を掛けてもいいですか?
A.

仮設工業会の定める「階段開口部用手すり枠」の使用基準に

「階段開口部用手すり枠を安全帯取付設備として使用しないこと」と

定められていますので、安全帯をかけないでください。

 

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』111頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0018 ライトブリッジの許容荷重を教えてください。
A.

3種類とも250kgfです。どの長さにしても安全荷重は変わりません。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0023 壁つなぎはどれくらいの角度まで曲がりますか(振れますか)?
A.

仮設工業会の認定仮設機材として「壁つなぎ用金具」の強度試験方法の記述で、「165度(躯体に対して15度)」となっています。
 
杉孝保有の壁つなぎは15度にした状態で認定強度試験を行っているため、15度以内でご使用ください。

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』39頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0024 壁つなぎで、1200mm以上の長さのものはないですか?
A.

1200mm以上の長さの壁つなぎは存在しません。
仮設工業会の認定仮設機材として「壁つなぎ用金具」の構造の記述に、「最大使用長(壁つなぎ用金具を最大に伸ばしたときの取付金具の先端からつかみ金具の中心までの距離)が1200mm以下であること」と定められているため、それ以上の長さの壁つなぎは認定外となります。

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』39頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0025 ラクラクタラップの許容荷重を教えてください。
A.
Q. a0043 アルバトロス・枠組足場用のブラケットの許容荷重を教えてください。
A.

各種の許容荷重は以下の通りです。

ぴたっとブラケット各種:250kgf
伸縮ブラケットNKB1000:250kgf
アルバブラケット500先端クサビ:200kgf

アルバブラケット240先端クサビ:200kgf
アルバトロス伸縮ブラケット500先端ピン:200kgf

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0066 荷受けフォームの壁つなぎの取り付け方を教えてください。
A.

壁つなぎは荷受けフォーム取り付け金具の取り付け箇所と同一レベルに設けてください。ただし、躯体開口部等により上記の位置に壁つなぎが設置できない場合は、上記の位置に隣接する上下各1層以内の範囲において、上下2箇所の壁つなぎを1層以上2層以下の間隔で取り付けてください。
詳しくは添付資料をご確認ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0082 アルミ朝顔は台風や雪の時、特別な対応が必要ですか?
A.

以下の使用基準に従ってください

・台風の接近等特別に強風が予想される場合には、あらかじめアルミ朝顔を起こして万能板を全て取り外しておくこと。また、アルミ朝顔の本体と足場をロープ等で堅固に固定しておくこと。
・万能板の除雪はこまめに行い、積雪が30cm以上になった場合は必ず除雪を行うこと。若しくは、万能板を全て取外しておくこと。

※強風の定義については参考資料をご確認ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0094 BKブラケット(本体・アタッチメント)の穴径を教えてください。
A.

本体はφ27、アタッチメントはφ28です。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0097 大和式連結ピンの引張強度を教えてください。
A.

500kgfです。

引張の試験しか行っておらず、圧縮の値は設定されていません。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0212 建枠・アルバトロスの荷受けフォームの斜材部分にブレスを設置しないと強度が低下しますか?
A.

枠・アルバトロスの荷受けフォームともに、斜材部分にブレスを取り付けなくても強度的には問題ありません。
ブレスは地組みや盛り替え時に必要になります。
地組みや盛り替え時は、ブレスを取り付けていないと斜材が固定されず、建枠への取り付けができません。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0267 BKブラケットのアンカーは何を使えば良いですか?
A.

新築なら埋込アンカーを使用し、改修なら後施工アンカーを使用します。

具体的なアンカーは、施工条件によって変わるため条件をご確認の上ご相談ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0341 梁枠で組まれた開口部の上に荷受けフォームを取り付けることはできますか?
A.

取り付けることはできません。
使用基準上禁止されています。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0361 荷受けフォームの許容荷重の表記は1スパンごとですか?
A.

1スパンに均一に積載できる重さです。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0390 同一層内に荷受けフォームを複数設置したいのですが、何スパン以上空けなければならない等のきまりはありますか?層が違う場合でも同様ですか?
A.

同一層内に荷受けフォームを複数設置する場合、以下のスパンを空ける必要があります。(枠・アルバトロス共通)

 

1スパン1スパン以上1スパン以上
2スパン 2スパン以上 1スパン以上
3スパン 2スパン以上 2スパン以上

荷受けフォームの設置スパン数

連続設置のスパン間隔 両側端のスパン間隔

 

荷受けフォームの設置層が違う場合は、荷受けフォームの設置スパン数に関わらず、1スパン以上の間隔を空けてください。

詳細は添付資料をご確認ください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0391 荷受けフォームを取り付けた下層の足場のブレスを抜くことはできますか?
A.

ブレスを抜くことは出来ません。
荷受けフォームの強度試験は、ブレスを入れた状態でしか行っていません。(枠及びクサビ足場共通)

※建枠に荷受け+スカイガードを取り付けている場合でも、ブレスが必要になります。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0481 9mの開口部を作ることができる梁枠はありますか?
A.

ありません。
仮設工業会の定める「はりわく等」の認定基準の構造で、「わく組足場の構面の一部(幅4スパン以下)に架設できる構造のもの」とすることと定められているため、9mの開口に対応できる梁枠はございません。
※幅4スパン以下=約7.316m

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』129頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0533 1300mm離れている部分に対応できる壁つなぎはありますか?
A.

1200mm以上の長さの壁つなぎは存在しません。

仮設工業会の認定仮設機材として「壁つなぎ用金具」の構造の記述に、「最大使用長(壁つなぎ用金具を最大に伸ばしたときの取付金具の先端からつかみ金具の中心までの距離)が1200mm以下であること」と定められているため、それ以上の長さの壁つなぎは認定外となります。

 

出典:一般社団法人仮設工業会『仮設機材認定基準とその解説』39頁(一般社団法人仮設工業会,第10版,2023)

 

単管で壁つなぎを作るなどの方法がありますが、単管とクランプについて計算する必要があります。

詳細については弊社営業担当もしくは最寄りの営業所へお問い合わせください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0574 アルミベランダブリッジ450の許容荷重を教えてください。
A.
Q. a0782 ぴたっとブラケットの500・750の許容荷重を教えてください。
A.
Q. a0896 荷重を建枠の脚柱で受けた場合と、横架材で受けた場合の許容荷重を教えてください。
A.

以下の参考資料をご確認ください。
参考資料1:脚柱の許容荷重
参考資料2:建枠横架材許容荷重表

参考になった

関連情報はこちら

Q. a0917 足場の耐用年数について教えてください。
A.

耐用年数に関して明確に定められた基準はありません。
杉孝のセンターは仮設工業会の適用工場に指定されており、整備基準に沿って管理を行っておりますので、そこで基準に満たないものは破棄しております。管理基準に適合し適切に管理されている仮設機材には使用年数の縛りはありません。

現場によって環境が異なるため、一律で何年使ったら交換しなければならないと言うことができないため、現場での使用においては、使用前点検を行い、不備が認められた際には交換してください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1040 アルミハッチ式踏板の許容積載荷重は250kgfとのことですが、蓋をしめた上の許容積載荷重も同じですか?
A.

蓋を開けても閉めても積載荷重も250kgfです。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1104 コーナーステップの対応可能寸法と許容荷重を教えてください。
A.

コーナーステップの対応寸法は、直線部:150~400mm コーナー部:70~400mm です。 

コーナーステップには許容積載荷重はありません。 

あくまで隙間を埋めて一時的に人が通行するだけの機材であり、その上で人が作業したり、物を載せたりしていい機材ではないため、許容荷重は設定されていません。 

物を載せて使用しないでください。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1271 アルミ階段枠組用の許容荷重を教えてください
A.

階段一基では全体で250kg、ステップ1枚では125kgです。

参考になった

関連情報はこちら

Q. a1434 枠組足場のブレスは墜落制止用器具(安全帯)の取り付け設備としての機能はありますか?
A.

墜落制止用器具(安全帯)の取り付け設備としての機能はありません。

参考になった

関連情報はこちら