別冊 仮設機材災害防止法令集
142/450

■ 各項目別法令各種各足場毎の分類43各種各足場毎の分類4移動式足場8移動式足場8下以mm0071上以mm009140建わくの例脚輪の例1200mm以上1600mm以下横架材補剛材交さ筋かいピン踏桟脚柱フォーク車輪車軸主軸ブレーキ建わくは、脚柱、横架材及び補剛材を溶接したものであつて、かつ、次の各号に定めるところに適合するものでなければならない。・両脚柱の中心の間の距離が1200mm以上1600mm以下であること。・脚柱の長さが900mm以上1700mm以下であること。・脚輪は、主軸、フオーク、車輪、車軸及びブレーキを有しているものでなければならない。■昭和56年12月25日 労働省告示第103号鋼管用の部材及び付属金具の規格 第三章移動式足場用の建わく及び脚輪

元のページ  ../index.html#142

このブックを見る