■ 各項目別法令足場の組立て及び解体の作業33足場の組立て及び解体の作業3物体の落下防止5物体の落下防止587※こちらのイラストでは、一部の部材を省略しています。 (物の落下のおそれがあるときは、妻側及びけた行方向共に落下防止措置が必要です。)幅木メッシュシートネットフレーム(金網状)高さ10cm以上■平成21年3月11日 基発第0311001号■平成27年3月31日 基発0331第9号(11)第1項第6号の「メッシュシート」とは、足場等の外側構面に設け、物体が当該構面から落下することを防止するために用いる網状のシートをいい、作業床と垂直方向に設けるものであること。(12)第1項第6号の「これらと同等以上の機能を有する設備」には、次に掲げるものがあること。 ア 高さ10cm以上の防音パネル(パネル状) イ 高さ10cm以上のネットフレーム(金網状) ウ 高さ10cm以上の金網防網(安全ネット)防音パネル(パネル状)6 作業のため物体が落下することにより、労働者に危険を及ぼすおそれのあるときは、高さ10cm以上の幅木、メッシュシート若しくは防網又はこれらと同等以上の機能を有する設備(以下「幅木等」という。)を設けること。ただし、第3号の規定に基づき設けた設備が幅木等と同等以上の機能を有する場合又は作業の性質上幅木等を設けることが著しく困難な場合若しくは作業の必要上臨時に幅木等を取り外す場合において、立入区域を設定したときは、この限りでない。則第563条1項6号(作業床)解釈例規
元のページ ../index.html#89